展覧会Exhibition

東弘一郎 個展「HANMA」

  • 東弘一郎 個展「HANMA」

サムネイルをクリックすると、拡大表示します。

東弘一郎 個展「HANMA」

2023年6月9日(金)- 7月16日(日)

この度、アートフロントギャラリーでは、人が動かす彫刻をテーマに作品を制作する東弘一郎の初個展を開催します。昨年、越後妻有大地の芸術祭、並びに銀座シックスや六本木アートナイトにおいて、自転車を利用した子供でも楽しめるサイトスペシフィックアートやインスタレーションアートで大きな注目を集めた東弘一郎。今回は彼自身初のコマーシャルギャラリーというホワイトキューブ内での展示になります。
ぜひご高覧賜りますよう、また併せてご取材・ご掲載等、宜しくお願い申し上げます。

日程 2023年6月9日(金)- 7月16日(日)
営業時間 水~金 12:00―19:00 / 土日 11:00―17:00
休廊日 月曜日、火曜日

制作中の写真

今回の展示はいろいろな意味でこれまでとは違う新しい展開となります。彼はここ最近、ユネスコの無形文化遺産に登録されている「佐原の大祭」で使わる山車の木製車輪である「半間」に興味を持ちその歴史や作り方などを研究してきました。これまで主に自転車のタイヤに見慣れていた彼にとって半間が持つ古代の車輪の異様な姿は、非常に興味深い研究したいものでした。現在、社会のシステムや環境の変化により半間が太古の昔から変わらない伝統的な姿を保つことが現代社会においてはどんどん難しくなっています。東弘一郎は、そのリサーチから見えてきた事実を介してその在り方を現代的に解釈し、体験型のアートインスタレーション作品として展開すること企画しています。

プラン図

関連ニュース

トップに戻る