アーティストArtists
ムニール・ファトゥミMounir Fatmi1970-

size: φ500 × 3 mm
medium: ステンレススチール / 2017 / 「知識の有無に拘らず皆平等」 / sold

size: φ160 × 3 mm
medium: ステンレススチール / 2017 /「神のみ名において」

size: φ300 × 3 mm
medium: ステンレススチール / 2017 /「もし人びとを裁くなら公平であるべきだ」/ sold

size: dimension variable
medium: ステンレススチール / 2017

size: h550 x 650 ×520 mm
medium: アラビア文字に切り抜かれたステンレススチール / 2017

size: image 700 x 500 mm
medium: 写真 / 2017

size: image 270 x 400 mm each
medium: 写真 / 2017 / sold

size: 3000 x 4050 x 400 mm
medium: 3本の3メートルの箒、22枚のアラブ連邦の旗 / 2011年10月

size: 3000 x 2500 x 400 mm
medium: 箒、旗、骸骨 / 2016

size: 1220 × 1220 mm
medium: キャンバスにスプレー / 2017

size: 80 x 80 cm
medium: 鉄 / 2016

size: 80 x 60 x 5 cm
medium: 同軸アンテナケーブル、くぎ / 2010-2011

size: 5000 x 2500 x 1000 mm
medium: 音、スピーカー

size: variable size
medium: 50個のスケートボード、祈りのための敷物 / 2010

size: 15 min
medium: video / 2010 / sold

size: 13'16'' min,
medium: HD, カラー, ステレオ / 2017
ムニール・ファトゥミMounir Fatmi1970-
信仰対象の冒涜、ドグマとイデオロギーの破壊と終焉を作品のテーマとする。特に消費というテーマの消滅に関心を持つ。
- 略歴
- 1970 モロッコ、タンジェ 生まれ 現在パリとタンジェ在住
1987 Scola libera del Nudo, Academy of Fine Arts, Rome、ローマ / イタリア
1990 School of Fine Arts, Casablanca、カサブランカ / モロッコ
2006 - 2007 Rijksakademie, Amsterdam、アムステルダム / オランダ
- もっと見る
- 主な個展
- 2017 ペリフェラル・ ヴィジョン, アートフロントギャラリー, 東京
2016 Depth of Field, Labanque, ベテューヌ、フランス
Darkening Process, The Marrakech Museum for Photography and Visual Arts, マラケシュ、モロッコ
2015 History is not mine, Metavilla, ボルドー、フランス
Permanent Exiles, MAMCO, ジュネーヴ、スイス
Art et Patrimoine: C'est encore la nuit, Prison Qara - Institut Français de Meknès, モロッコ
Modern Times, Miami Beach Urban Studios Gallery - Florida International University, Miami Beach、アメリカ
Constructing Illusion, Analix Forever, ジュネーヴ、スイス
2014 Walking on the light, CCC - Centre de Création Contemporaine, トゥール、フランス
Light & Fire, ADN Galeria, バルセロナ、スペイン
Art of War, ADN Platform, サン・クガ・デル・バリェス、スペイン
They were blind, they only saw images, Galerie Yvon Lambert, パリ、フランス
The Kissing Circles, Analix Forever, ジュネーヴ、スイス
- もっと見る
- 主なグループ展
- 2018 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018 / 新潟
2017 ディアスポラ、ナウ!~故郷(ワタン)をめぐる現代美術 岐阜県美術館 / 岐阜
第57回 ベニスビエンナーレ チュニジア館代表
2016 Fundamental, 5th Mediations Biennale 2016, ポズナン / ポーランド
瀬戸内国際芸術祭, 粟島 / 香川 / 日本
Al-tiba9, Bardo National Museum, アルジェ / アルジェリア
Utopies, Espoirs, Colères, L'Été Photographique de Lectoure, レクトゥール / フランス
Nothing but blue skies. Arles 2016 - Les Rencontres de la photographie, アルル / フランス
Expérience sonore, Musée d'Art Moderne de Troyes, トロワ / フランス
Dark Chapters, Rotor, グラーツ / オーストリア
3AJEL, Le Temps Réel, Talan, チュニス / チュニジア
Lady Dior As Seen By, Langen Foundation, ノイス / ドイツ
En garde, l’art s’engage !, Musée Bartholdi, コルマール / フランス
Le temps de l'audace et de l'engagement - De leur temps (5), Institut d’Art Contemporain, ヴィルールバンヌ / フランス
Le Sens de la Peine, La Terrasse, ナンテール / フランス
Merchant of Dreams, Brandts & Viborg Kunsthal, Odense & Viborg, デンマーク
2015 I Love You, Fondazione VIDEOINSIGHT, トリノ/ イタリア
Unprotected Zone, Museum on the Seam, エルサレム / イスラエル
Le monde selon..., FRAC Franche Comté , ブザンソン / フランス
Les Fragments de l'Amour, CAC La Traverse, アルフォールヴィル / フランス
Memory & Oblivion, Station, ベイルート / レバノン
Art et Prison - We only exist when we create, Contemporary Istanbul, イスタンブール / トルコ
Between the Pessimism of the Intellect and the Optimism of the Will, 5th Thessaloniki Biennale, テッサロニキ / ギリシャ
The Migrant (Moving) Image, A Tale of a Tub, ロッテルダム / オランダ
Street Culture, Ecole Municipale des Beaux-Arts de Châteauroux, シャトールー / フランス
Tolerance, The 2nd International Bodrum Biennial, ボドルム / トルコ
Créer c'est résister, Bibliothèque Municipale de Lyon, リヨン / フランス
Jameel Prize 3, The National Library, シンガポール
Global Control and Censorship, ZKM, カールスルーエ / ドイツ
Je me souviens, La Traverse - centre d'art contemporain d'Alfortville, アルフォールヴィル / フランス
Seins à Dessein, Espace Arlaud, ローザンヌ / スイス
Who said tomorrow doesn't exist?, 1st Trio Biennial, リオデジャネイロ / ブラジル
A REPUBLIC OF ART, Stedelijk Van Abbemuseum, アイントホーフェン / オランダ
Summertime... and the living is easy, Geukens & De Vil, クノック=ヘイスト / ベルギー
Le Point de Fuite de l'Histoire, Festival Photographique de Lectoure, レクトゥール / フランス
Face 2 Face, Festival A-Part, レ・ボー=ド=プロヴァンス / フランス
Handle with Care, Ostrale '15, ドレスデン / ドイツ
Diverse works: Director's Choice, 1997-2015, The Brooklyn Museum, ニューヨーク / アメリカ
Jameel Prize 3, Sharjah Museum, シャールジャ / アラブ首長国連邦
Fotofest 2014: Views from the inside, ADMAF, アブダビ / アラブ首長国連邦
Passages, parages; visages, paysages, Musée Bank Al-Maghrib, ラバト / モロッコ
Je me souviens du génocide arménien, Galerie Sobering, パリ / フランス
Africa and its shadow, Marta Massaioli Arte Contemporanea, ファブリアーノ / イタリア
You love me, you love me not, Galeria Municipal do Porto, ポルト / ポルトガル
Traces of the Future, MMP+, The Marrakech Museum for Photography and Visual Arts, マラケシュ / モロッコ
Test Exposure, 16th International Media Art Biennial WRO, ヴロツワフ / ポーランド
FOMO, Fear Of Missing Out - Sextant &+, La Friche Belle de Mai, マルセイユ / フランス
Detras del Muro, Collateral project to the 12th Havana Biennial, ハバナ / キューバ
All the World's a mosque, Théâtre de Carthage - Kamel Lazaar Foundation, チュニス / チュニジア
Corps recomposés. Greffe et art contemporain, Le Scriptorial d'Avranches, アヴランシュ / フランス
Elogio de la fatiga, Fabra i Coats, バルセロナ / スペイン
HIWAR - inaugural exhibition, AMOCA, the Arab Museum of Contemporary Art, サフニン / イスラエル
- もっと見る

size: φ500 × 3 mm
medium: ステンレススチール / 2017 / 「知識の有無に拘らず皆平等」 / sold

size: φ160 × 3 mm
medium: ステンレススチール / 2017 /「神のみ名において」

size: φ300 × 3 mm
medium: ステンレススチール / 2017 /「もし人びとを裁くなら公平であるべきだ」/ sold

size: dimension variable
medium: ステンレススチール / 2017

size: h550 x 650 ×520 mm
medium: アラビア文字に切り抜かれたステンレススチール / 2017

size: image 700 x 500 mm
medium: 写真 / 2017

size: image 270 x 400 mm each
medium: 写真 / 2017 / sold

size: 3000 x 4050 x 400 mm
medium: 3本の3メートルの箒、22枚のアラブ連邦の旗 / 2011年10月

size: 3000 x 2500 x 400 mm
medium: 箒、旗、骸骨 / 2016

size: 1220 × 1220 mm
medium: キャンバスにスプレー / 2017

size: 80 x 80 cm
medium: 鉄 / 2016

size: 80 x 60 x 5 cm
medium: 同軸アンテナケーブル、くぎ / 2010-2011

size: 5000 x 2500 x 1000 mm
medium: 音、スピーカー

size: variable size
medium: 50個のスケートボード、祈りのための敷物 / 2010

size: 15 min
medium: video / 2010 / sold

size: 13'16'' min,
medium: HD, カラー, ステレオ / 2017
関連ニュース














